こんにちは!台風なのに出社して漏水対策とかしてるモロです!
副業といっても昔に比べて相当数増えてきていて、一体何から手を付けていいかわかりませんよね?
僕も最初そうだったんですが、ポイントサイトを巡ってみたり交通量を数えるバイトをしてみたり、文章作成の代行をしてみたりといろいろやったんですがこういったものは正直言ってめんどくさいです(^^ゞ
とても会社勤めながらやるもんじゃねーなと。
副業とはいえビジネスなので、ある程度の厳しさもあるとは思いますが、一定の楽さも必要だと思うのです。
そこで!この記事ではそんな怠惰なあなたに贈るとっておきの副業をお伝えしますね(^^)
ただどっちかと言うと延々と月1万稼げる方法ではないので、早めに実践することをオススメします!
Contents
不用品販売による副業

家にある不用品を売却することでお金を得る方法です。
探して見ると意外とお宝が眠っていたりするので侮れませんね(^^)
ただ、何度も繰り返すと売る物がなくなるので当然途中で稼げなくなりますが、非常時用の金策としてはとても優秀な方法と言えます。
僕も昔お金がなくて死にそうになっていたとき、家の中の物を売ってなんとか生き残ることが出来ました(^^ゞ
注意点として、販売するものは家の中の不要品を売ればいいのですがどこで売るかが問題です。
本やゲームだとブックオフが手軽でいいですが、高価で買い取ってくれませんので少しだけ手間暇かける必要があります。
例えば、ヤフオクなどのオークションサイトもしくはメルカリなどのフリマアプリで売るのがいいかと思います(^^)
参入障壁とプロが少ない点を考え、メルカリやラクマが一番いいですね!
出品してみないとわかりませんが、ゴミだと思っていたものが5000円とかになったりするかもしれませんしね。
オークションで総合的に仕入れの判断をする場合は、オークファンというサイトを利用するのもオススメです!
自己アフィリエイトによる副業

アフィリエイトリンクを自分でクリックして商品を購入、または契約してお金を得る方法です。
探して見るとかなりの案件数がありますが、これもずっと繰り返してると登録するものがなくなるので途中で稼げなくなります。
運よく自宅に何人も大人の方がいると、人数分登録が出来るので結構な額を稼ぐことも可能ですね(^^)
ただ昔に比べて高額案件が少なくなってきた印象なので、ある程度まとまった金額が欲しい場合は若干苦労するかも知れません(^^ゞ
自己アフィリエイトはポイントサイトもしくはASPサイトから始めることができます。
一番手軽で高額なのは、やはりお金系の案件です。
クレジットカードやFX、株、仮想通貨などなど…。
保険の相談なんてのもありますが、多少時間を取られるので楽にいきたいのであれば上記案件をオススメします(^^)
僕がよく利用させていただいていたのはハピタスというポイントサイトになります。

ここのサイトは、上記で説明した案件の他にも多数の案件があります。
中には買い物でポイントがついていくということも出来るので、日々の買い物をこのサイト経由で行うようにすれば、いつの間にか物凄いポイントになっていたりします(^^ゞ
まあ、あまり貯めても現金化できる金額が決まっているので、使えるならじゃんじゃん使ってしまったほうがいいと思います!
ブログによる副業

最近話題のブログで稼ぐ!という方法です。
具体的にいえば、ブログのアクセスに対して広告掲載料をいただくというビジネスモデルですね(^^)
ブログを書く一番のメリットは、自分の好きな時間好きなタイミングで書くことができる点ですね!
忙しい主婦でもサラリーマンでも、積み重ねていけば結果がある程度は保障されている副業になりますのでオススメです。
さらに普通の仕事以上の成果を出したい!という場合には、実質上限がないのでやり方次第では月1000万円も狙える可能性があります!
そのためにはかなりブログ運営に関しての知識を入れて挑まないといけないのですが…初心者が考えることでもないのでここでは割愛します(^^ゞ
ブログで稼ぐ場合の基本的な課金ポイントは、グーグルアドセンスとアマゾンアソシエイトというものになります。
グーグルアドセンスって?
グーグルアドセンスは検索エンジンを作っているグーグル社が提供している、ウェブ上の広告媒体です。
申請して許可が下りたブログは、グーグル社の広告を使用することができるようになり、結果ブログからお金が入るようになります。
アマゾンアソシエイトって?
アマゾンの商品を自分のブログ経由で買ってもらうことで、広告料をいただくサービスです。
ここは特に厳しい審査はないですが、比較的購入に対する利益率が低すぎる傾向がありますので、まあついで程度で導入してみるといいです。
でも、中には年間1億円分くらいアマゾンの商品を買わせているブログもあるので、そこまでになれば凄い利益が期待できますね!
アフィリエイトによる副業

ブログのさらに発展した形の副業です。
ある商品の紹介記事をブログやサイトで書いて、訪れた人に買っていただくことでその何パーセントの紹介料をいただくビジネスです。
こちらはブログと違い適当に書いていても絶対に購入されませんが、頑張り次第では月1000万円も夢ではない、副業とは呼べないレベルの収入を得ることができる可能性があります(^^)
やり方としては以下のような形です。
①各ASPに登録して紹介する案件を決める。
②案件が決まったらブログを審査してもらう
③無事審査が通過したら、ブログにアフィリエイトコードが入力されたURLを貼りつけて完成!
よくアフィリエイトで稼げば月100万いくとかよく言われますけど、そう簡単にいかないと思っていたほうがいいです(^^ゞ
アフィリエイトで月100万もの成果を出している人は、全体の5%程度しか存在しませんので!
1000円未満の割合にしても40%くらいしかいないようです…。
これは、なかなか難しい選択肢であると言わざる負えないですね…。
ただしこのアフィリエイトで物を紹介して売る、ということを出来る人間が物凄く少ないので、あえて挑戦し極めておけば一生食っていけると僕は思います。
これってつまり、ネットで自在に物が売れるようになるということですから、これからの時代必須のスキルになってきます。
それを相当な低リスクで学べるというのだから、アフィリエイトをやってみるだけでも違う世界が見えて楽しいんじゃないかと思います!
せどりによる副業

購入した商品と、外にある同一商品の価格差を利用して利益を得るビジネスモデルです。
簡単に言うと、安く買って高く売るということです。
一定の市場はすでに飽和していますが、商品によってはまだまだ衰退しそうにないため立ち回り次第で大きく稼ぐことも可能です(^^)
僕は年間単位で見れば140万円ほどの売上を上げることが出来ました。
詳しくは運営者モロのプロフィールとブログ理念についてに書いてありますので、よかったら読んでみてくださいね(^^ゞ
さて、話がずれてしまいましたが…。
とにかく、市場と市場との価格差を見て仕入れて売るというただそれだけですが、ビジネス初級編として学ぶには非常に優秀なビジネスモデルです。
仕入れ先なんかも、ありとあらゆるところが対象なので稼げない地域はありません。
①ブックオフ
②ハードオフ
③おたから系
④ヤフオク
⑤メルカリ
⑥ドンキホーテ
⑦家電量販店
⑧リサイクルショップ
⑨おもちゃ屋
⑩ホームセンター
などなど、書いていると際限がなくなるのでこの辺で止めますがとにかくまだまだ仕入れるチャンスはいっぱいある、ということですね!
是非、副業から利益を拡大していく場合は物販をやることをオススメしますよ!
誰でも月1万稼げる副業5選!初心者はここから始めよう:まとめ
今回は
①不用品販売
②自己アフィリエイト
③ブログ
④アフィリエイト
⑤せどり
についてお話していきました。
副業初心者であれば、まずここら辺の副業から選択してやってみるのをオススメします(^^)
ほとんど資金がいらなくて、リスク0な副業のみピックアップしましたので!
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す